注文住宅の間取りで見落としやすい注意点とは?

コンセントの数や配置について

注文住宅の大きなメリットといえば、何といっても設計の自由度が高いことでしょう。外観のデザインをはじめ室内の間取りや各種設備に至るまで、自分たちのニーズや好みに合わせて設計することができます。その反面、建築について知識や経験のない素人の方では、見栄えや流行ばかりに気を取られやすいのも事実。その結果、日常生活で必要になる基本的な機能や使い勝手を見落としてしまい、完成後に後悔するケースも目立ちます。

例えばコンセントの数や配置は、その典型と言えます。設計段階で場当たり的に決めてしまったり、住宅メーカーに任せっぱなしにすると、日々の暮らしで電気が必要な場所やタイミングで使用できずに、日常生活に様々な支障をきたすことになります。そのようなことにならないように、設計段階では日頃の生活動線やライフスタイルをよくイメージしながら、コンセントの数や配置を決めることが重要です。

例えば家の隅々まで掃除機を使用するなら、階段にも十分な数のコンセントが必要になります。また通常の室内でもコンセントが隠れないように、あらかじめ家具の配置まで含めて検討すべきでしょう。

家事や育児を重視した間取りについて

間取りを考える際には、家事や育児を重視することも大切です。例えば洗濯場からベランダまで距離や階段があると、衣類を干すたびに移動だけでも一苦労。また小さい子どもがいる家庭では、キッチンからダイニングあるいはリビングへの見通しが悪いと、調理をしながら子どもを見守ることもできません。このように注文住宅で間取りを決めるには、日頃の家事動線やライフスタイルそして家族構成等をよく把握し、それを反映させることが求められます。

横浜の注文住宅購入を考えているなら、初めに住宅展示場に足を運んで、自分が望んでいる生活をイメージすることです。それが出来れば、次はどんな土地に住みたいかが明確になっていきます。